2006年10月19日

食品が安全かを調べる器具

携帯端末電子型『鼻』みたいなものだそうです。 食物が安全かどうか測定してくれます。 「緑」のランプがついたらその食品は安全だと言うことで、「黄色」の場合は一日中(その日のうちに)に食べたほうが良いそうです。「赤」は新鮮さが保証できないという合図だそうです(笑)。面白いですね。信用するかどうかは個人の判断だと思いますが。買ってきたお肉がいきなり赤のランプがついたらショックですね。 $89.95


食品が安全かを調べる器具